飼い主とペットの関係
今日は七夕ですね🎋
Naluは標高650に位置します♪八ヶ岳南麓では低い方です😅標高が100mの差で気温もぐんと変わります。それでも空は同じように澄んでいるので今夜は星が見えると良いなぁ♡
さて、今日のお話しは日頃ペットちゃんと飼主さまの周波数テストをしていて得る『気づき』です。
以前、飼主のメンタルにペット達は同調する傾向にあるとお話しをしました。
わんちゃんのメンタルテストで見えてきた指標を飼主さまにお伝えすると、
『それ‼️私の問題です😭』
と、こんな感じに飼主さまにとっても深い気づきになるようです♡
今回は健康面でも同調していたわんちゃんと猫ちゃんのエピソードを皆さんにもお伝えします^ ^
健康コンディション維持のためにNaluの施術をもう何年も受けてくれているNちゃんはいつも明るくてとってもフレンドリーなわんこさんです。
季節の変わり目なので、しっかり多目に周波数テストを行ったところ、テストの結果の傾向に変化がありました。
これは要注意!夏前で気温や湿度の変化に体調を崩すかもと私の頭の中で警報が鳴りました。次回はしっかりとヒットした臓器の波動調整をしようと決めました。
そして次の施術にお見えになった時、ママから驚きのお話しが!
テストをした次の日にママが緊急入院、結果元気になられたのですが、病気の臓器がわんちゃんに新しくヒットした臓器と同じだったのです!
もう一度Nちゃんに周波数テストを行ったところその臓器の気の流れは問題なし👌
たまたま飼主さんの不調がピークになる直前と、わんちゃんに普段定期的にテストでデータを取っていて比べることが出来たので、あれは同調かもしれないと判明したことですが、こんな事があるんだね~と私もママも驚きました。
そして、Nのために私も自分の健康に気をつけなきゃね!とニッコリ♡これもわんちゃんからの気づきですね😭
もう一方のお話しは猫ちゃんです。
今年の春に人から聞いてNaluで健康チェックを受けてくれたSさん♡
シニア世代なので、良い時の状態を周波数テストで記録すれば調子が悪くなった時の比較になりますよとお勧めし、元気な時の周波数のデータを取ってありました。
そしてこの暑い夏、調子が崩れ点滴を受けるほどでした。Naluに来られた時は病院で出されたお薬でもう元気になりましたが、心配なので診てくださいとお見えになりました。
テストを行うと、やはり精神的なストレスにヒット!バッチフラワーでは解毒と浄化、ワクチンや薬品投与の後に有効なレメディーが必要とわかりました。しっかりと波動調整を行い、その旨をお伝えすると、やっぱり来てよかったね~と喜んでくれました。
Sさんは回数は浅いですが、元気な時の気の流れのデータを取ってあったので、今回受けたダメージのからの比較することが出来ました。
そして飼主さんに、Sさんが調子を崩した頃ご自身に何か変わったことはありませんでしたか?と何気に聞いたところ、はっと顔つきが変わって、
あります。。。もっと前に体調崩した時も同じでした。と全てを打ち明けてくれました。
お仕事の話なので詳しくは書けませんが、
もっと自分に気をつけないと、Sと私は同調してるからねと、
くしゃくしゃ~っとSさんを撫でながら優しい目でSさんを見る飼主さん。
とっても素敵な関係だなぁ♡と、心があったかくなりました😊
今回のお話しはここまで♪
もうすっかり夜もふけたので星を見に出てみましたが残念~💦曇りで見えませんでした。
雲の上できっと会えたかな~と思いを馳せてさぁ、私も寝ますzzz
長文にお付き合い頂き有難うございました^ ^