50年と5年の節目に
私事ですが、昨日この世に生を受けて半世紀となりました!(喜んで良いのかちと複雑だけど💦)
時々ですが、あ、あそこに行かなきゃだな。なんて何も理由を考えず本能的に行動することがあります。
今回の半世紀アニバーサリーに魂が向かったのはこちらでした♡
いつもなら、寝ないで長距離移動は慣れたものなのに、移動の長野道は50キロ規制が出るほどの土砂降り、プラス前日の疲れと睡眠時間少なで途中のパーキングで仮眠を取らないと目が開いてられない。
もうダメだ、早朝参拝は諦めて眠ろうと、パーキングに飛込み速攻シートを倒しました。
あーこれは来るな言われてるのかな~😢
行きたい、行こうとしてる時に何か用が出来たりスムーズに事が運ばない時は、呼ばれてない時なんですね~
ところが!
ゴン!とドアにぶつかる音で飛び起きた😱
ガラガラの駐車場なのに私の車の横スレスレに1台の車、
寝ぼけながらも当て逃げさせるものか!瞬間エンジンをかけて中に人が乗ってるぞ!アピールをするものの、降りてきたひ弱そうな若いおにーさんがペコペコ頭を下げていたので、拍子抜けして、車の外に出ずそのまままた、高速を走り出しました。
大切な車ぶつけられたら怒りまくるはずなのに、不思議で不思議でしょうがない。
何故、ガラガラのパーキングに30センチほどの隙間で私の車の横に停めたのか?
日頃、起きる事には全て意味があるはず、起きる事全てには全く良い悪いはなく、意味づけするのはその人の心で良いにも悪いにもなると思うので、冷静に分析してたら、
あれ、
眠気が吹っ飛んだ!行ける!
あ〜!もしかして九頭龍さんあのおにーさんを使って起こしてくれたぁ?あのお兄さんもなんでスレスレに駐車したか自分でも不思議だったろうな~と、ニヤニヤ(笑)
その後は次々とミラクルが♡
PartⅡに続く~(笑)